MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • とりどり工房
  • お問い合わせ

おおぬきかおり とりどり工房

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • ギャラリーGallery
  • とりどり工房Workshop
  • お問い合わせContact

投稿者: kaori-oonuki

  1. HOME
  2. kaori-oonuki
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 kaori-oonuki News

11/15「ゆりの木クリスマスフェスタ」出店&ワークショップで参加します♪

『第2回 ゆりの木クリスマスフェスタ』アクセサリー出店販売&お絵描きワークショップのお知らせ 【日時】2020年11月14日(土) ・11月15日(日)  各日12:00-17:00※「とりどり工房」は15日のみ […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 kaori-oonuki News

プラバンアクセサリー・ワークショップ、 無事終了致しました!

10月23日(金)・24日(土)に行いました、《プラバンで作る秋の紅葉アクセサリー作り》無事終了致しました! 終始笑い声が響き渡る、楽しくて素敵な方々が参加してくれました♪ 私の性質上、ほぼほぼしゃべり続けな作業時間でし […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 kaori-oonuki News

10/18「青空個展てづくり市」東京ドームシティ アクアガーデン出店のお知らせ

10月18日(日)『青空個展てづくり市 〜東京ドームシティ ラクーアガーデン〜 』に出店致します♪ 今回は、あったかい温もりを感じさせてくれる刺繍が素敵な布小物作家「ouchi-ilo」さんとご一緒させていただき、シェア […]

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 kaori-oonuki News

10/23・24「プラバンで作る秋の紅葉アクセサリー作り」のお知らせ

【10月23日(金)・24日(土)開催 ワークショップのお知らせ】《プラバンで作る秋の紅葉アクセサリー作り》 プラバンを使い、秋を彩る《紅葉》をモチーフに、自分だけのイヤリングorピアスのアクセサリーの作り方を1から学べ […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 kaori-oonuki News

かくれんぼ

『かくれんぼ』水彩、色鉛筆/W230mm×H230mm 春。冬眠から覚めた動物達、生まれたての子供達、伸びゆく草花、飛び交う虫達。人には見えないところで、今日も春の楽しいかくれんぼは続いています。 ーーー […]

2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 kaori-oonuki News

星野源「うちで踊ろう」セッションして見ました

星野源さんの「うちで踊ろう」とのコラボで、おうちの中でライブペインティングしてみました♪ 大きく絵をご覧いただきたい方はこちら↓【うちで踊ろう/星野源×おおぬきかおり】 「おとあーと研究室」メンバー総出演のテレワーク […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 kaori-oonuki News

入学式

各所で、小学校や中学校など、新しい世界への扉を開いたご報告をたくさん聞いております。お子さん達の表情を見ていても、ちょっと前まで大きく見えていたお兄さん、お姉さん達の仲間入りが出来た誇らしい笑顔に、見ている自分もホッ […]

2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kaori-oonuki News

アマビエさん(携帯待受無料ダウンロード)

疫病退散を願って「アマビエチャレンジ」描いてみました。 江戸時代の瓦版にも登場したという『アマビエ』さん。 その昔、豊作や疫病を予言し「疫病が流行ったら私の姿を絵に描いて人々に見せよ」と終息への希望の言葉を残していっ […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 kaori-oonuki News

目でおいしいパン、焼けてます♪

続々と焼けてます♪ あとはアクセサリー用の加工して行きます! こちらの作品は、2月15日に南池袋公園で開催される【nest marche】に「大泉隠れ家つながり隊」のメンバーとして出店販売させていただきます♪ ぜひお時間 […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 kaori-oonuki News

2/15 南池袋公園「nest marche」出店します!

都会の一等地にありながら、地域住民安心して集える都心のオアシスとしてリニューアルオープンした“南池袋公園”で、毎月第3週の週末に行われている「nest marche(ネスト マルシェ)」。 2/13日の開催テーマは『パン […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

tori_dori_kaori

【お仕事紹介★2/5 TV放送スタート!】

2023年2月5日(日)
新番組『ひろがるスカイ!プリキュア』
ABCテレビ・テレビ朝日系列あさ8時30分~
の前期エンディング内で使用される
イラストを描かせていただきました!!

《製作ご依頼会社:東映アニメーション株式会社様》

プリキュアシリーズも、なんと今年で20周年!!!!!
戦士の数もテレビ版だけで総勢73人!
(+映画版オールスターズ・キュアエコーを入れると74人!!)

記念すべき20作目の
『ひろがるスカイ!プリキュア』
常に新しい風を取り込んで来たプリキュアですが、
レギュラーメンバーに初となる男の子プリキュアが参戦!
さらには、こちらも初となる新成人(18歳)のプリキュアも登場するとあり、
ニュースにも取り上げられておりました✨

私も初代「ふたりはプリキュア」から始まり、途中我が子達とも共お世話になった身…

数々の戦士たちも頑張りと名ゼリフに
何度勇気と希望をいただいた事か。

その時、その時の自分の立場や年齢に合わせ、
見た時の受け取り方も応援されたり、
共感したり…

見る側の気持ちとともに
肯定してくれる存在が、
私のプリキュアでした。

…今考えてみると、こうして作品に関わらせていただく事になるとは思いもせず、
考え深いものがあります。

エンディングには20年に渡ってバトンを繋いできたプリキュア戦士たちを思い出させる、素敵な仕掛けがチラッと見える粋な計らいが隠れております。

私のクレジットもチラチラッと出てますので、
こっそり探してみてくださいね♪

ーーーーー

#ひろがるスカイプリキュア #プリキュア  #イラスト #東映 #東映アニメーション #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade
「flying collloar bird 〜布作家takutomo×画家おおぬきかおりコラボ作品〜」
🐱Web販売開始のお知らせ🕊

@takutomo_sewing 
@tori_dori_kaori 

ーーーーー

“軒で揺れるハンガーは空飛ぶ鳥に憧れた。

見かねた神様、落とし物。

ハンガー拾った、見つけ物。

colllar(collar襟+color色)

という名の羽根纏い、まだ見ぬ彼方へ飛んでった。”

(物語:おおぬきかおり)

ーーーーー

昨年7月、東京・吉祥寺のにじ画廊にて開催致しましたグループ展「yhdistää〈ウフッディスター〉」にて作り下ろしました1点ものの作品が、takutomoさんのWeb販売よりスタート致しました!

takutomoさんのトップリンクよりWeb販売サイト“creema”にてご覧いただけます。
@takutomo_sewing 
↓
〈アドレスはこちらから〉
https://www.creema.jp/c/takutomo/rating/sale

当時、グループ展を開催するにあたり、ご縁あってめぐり逢えたアクセサリーや布雑貨作家とイラストレーター達が、お互いの持ち味を発揮し1つの作品を作り合っていく企画をやってみては?…という意見が出た事から、唯一無二のコラボ作品達は生まれてきました。

takutomoさんと私の組み合わせでは、白い色をテーマに作品を練り上げていったのですが…
お互いのイメージを開けてみると、「雲」や「羽」など、重力に縛られず空を羽ばたいていくような柔らかく優しいイメージが共通してありました。

そこで生まれた作品が、takutomoさんのふんわり柔らかで羽のような「付け襟」と、それを纏う白い鳥の「ハンガー」です。

takutomoさんの付け襟は、白いレースの奥にカラフルな色が見え隠れしていて、誰にでも優しく接してくれる暖かいお人柄の中にも、制作にかける熱い思いや前向きな努力の色がかいま見えているような…
本当にご本人を連想させてくれるようなイメージを受けます。

私のハンガーは、面を返すと男の子の鳥と女の子の鳥が背中合わせに描かれており、2人で育んだ思い出(=鱗状の布達)を胸に、2人一緒ならもっともっと高くまで飛んでいける…そんな心地のハンガーです。

ぜひ、心羽ばたく付け襟と楽しいお出かけを過ごした後は、ゆっくりハンガーに掛けてお休みいただき、1日の思い出に浸って下さいね♪

#takutomo #おおぬきかおり #とりどり工房 #ハンドメイド #手作り #おしゃれ #アクセサリー  #布雑貨 #テキスタイル #イラスト #artwork #art #accessory #handmade #展示会 #吉祥寺 #一点もの #にじ画廊
毎月『赤坂子ども中高生プラザ・赤坂館&青山館』で行っているアトリエの講師指導!
2月の課題は、「びよよ〜ん★マジックハンド」!!🥊💨

ビヨーンって伸びて面白いよね✨
寒い時期、布団から出られない時もこれがあればバッチリよ!

材料は
・ダンボール
・ペットボトルのキャップ
・ビニールタイ(小袋ラッピングの封止めの時、針金入りのネジネジ絞るやつ)

ポイントは「ダンボールの切り方」。

ダンボールは断面を見ると、中の紙が「並々が並んでる面」と「真っ直ぐ通ってる面」があります。

マジックハンドは、持ち手から長くなれば長くなるほど負荷がかかり折れやすくなるから、強度が必要。

そのために「真っ直ぐ伸びてる面」に沿って縦長にカットすると、折れ曲がりにくくなるよ!

そして動くギミック部分に使ったのは「ビニールタイ」(ラッピングタイ、ツイストタイとも言います)。
カラフルなビニールテープに挟まれた中には針金が入ってるので、ダンボールに穴を開けて通して留めると、自由に動かす事だ出来る優れもの。

みんな、タイを穴に通す作業は苦労しておりましたが、出来た時の喜びは倍増!!

できた後は「ゴミ拾い選手権」を開催✨
お片付けだって楽しくなっちゃう優れものです👍

可愛いイラストもそれぞれの好きなものやこだわりがあって、個性が出てるね〜♪

また遊びましょー!!!

ーーーーーー

#港区 #赤坂 #青山 #赤坂子ども中高生プラザ #児童館 #工作 #子供 #こども #お絵かき #アトリエ #イラスト #イラストレーター #水彩 #絵本 #挿絵  #チラシ #名刺 #おおぬきかおり #とりどり工房  #art #artist #artistlife #painting  #illustration #Illustrator #gallery #artwork #出張工作ご依頼お待ちしております
【お仕事紹介★1/25本日発売!】

本日2023年1月25日より、
劇場版『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢見る♡お子さまランチ!』
のDVD&Blu-rayが発売されました!
https://2022.precure-movie.com

©︎2022 映画デリシャスパーティ♡プリキュア製作委員会

《製作アニメ会社:東映アニメーション株式会社様》
@toei_west 

ーーーーー

私は、同時上映作品
『わたしだけのお子さまランチ』
内のキービジュアルとなる挿入イラスト、

そして映画公開記念の
『LINEスタンプ』
のイラストを担当させていただきました!
https://store.line.me/stickershop/product/20818747/ja

ーーーーー

幼少期より大好きで、まさに《夢》だったアニメのお仕事✨

試写会でエンディングのクレジットに名前が載っていたのを見た時は…言葉にならないほど感動しました😭✨

映画公開後は、携わっていた事を知らなかった友達からもクレジットを見て久しぶりに連絡をくれた方もいらっしゃったり…意外な再会を果たす事ができました。

試写会後も、子供たちと一緒に映画館へ。
以前のプリキュアでは、みんなで声を上げて主人公たちを応援するシーンもあったのですが、コロナ禍の配慮の中、会場のちびっ子ちゃんたちが映像&音楽と共に手拍子で参加するシーンが組み込まれており、久しく訪れていなかった熱いライブ会場のような一体感を感じることができたのは、制作スタッフさんたちのサプライズ演出の賜物だったと思います✨

アニメ版もデリシャスパーティ♡プリキュアは、主人公・和実ゆいちゃんたちと、日々の元気の源である大切な「食」(=命)がテーマです。
いよいよ、残すところあと1回!!
1/29が最終回となります😭

1年間一緒に、良く食べ、良く笑い、一生懸命戦って来たデパプリたちを、最後まで応援して行きたいです!!!!!

ーーーーー

プリキュアもとうとう次作で20周年。
昔子供の時に見ていた歴代のプリキュアファンたちも親世代となり、また自分の子供たちちと一緒にさらなる未来へ進んでいます。

何に関しても言える事ですが、アニメや映画という、制作に関わった大勢の人達の思いと、情熱が注ぎ込まれて生まれた色々な出会い。
どれが欠けても繋ぐ事のできなかった《縁》。

東映アニメーション株式会社様のプロフェッショナルなクリエイターの方々とお仕事させていただく中で、私も色々学ぶ事が沢山ありました。

…ありがたいことに、このご縁がまた次のご縁につながっております。

と、それはまた別のお話しで…

ーーーーー

#デリシャスパーティプリキュア #プリキュア #夢見るお子さまランチ #劇場版プリキュア #挿絵 #イラスト #LINEスタンプ #東映 #東映アニメーション #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade
【本日より入場予約スタート!】 🌸 【本日より入場予約スタート!】
🌸『第4回入園・入学フェス@練馬』🌸
@nyuennyugaku 

2023年2月24日(金)・25(土)
《ご注意★とりどり工房は2月24日のみ出店》
10時30分〜 16時
ココネリ3F産業イベントコーナー
練馬区練馬1丁目17−1

***********

本日より予約スタートとなりました
「入園・入学フェス@練馬」✨

入園・入学の準備にお困りのママさんたちもここに来れば1日で、素敵なグッズと安心を持ち帰られる、強〜い味方です!!

会場内の出店場所も決定致しました。
とりどり工房は《17番》

私の生地でいつも素敵なバッグや布雑貨を作ってくれている
「カラフル☆コットンテイル」さんのお隣で出店させていただきます!
@colorful_cottontail 

バッグ生地とお揃いの目印バッチやメッセージカードなど、セットでプレゼントするにはピッタリのグッズも取り揃えております🎁

その他、セレモニーを飾るアクセサリーや雑貨グッズなど、色々ご用意してお待ちしております。
ぜひ遊びにきてみて下さいねー♪

***********

【入場予約制・入場無料】
👇1/24火・入場予約申し込みスタート
https://www.charge15.com/charge/nyuennyugaku_nerima.html
詳細や入場予約は特設ページより!!!
↓
Webより「練馬 入学」でご検索下さい🔎✨

***********

#入学準備 #入園準備
#練馬区 #ハンドメイド
#handmade #入園グッズ #入学グッズ #練馬ママ #練馬ママイベント #名入れ #もうすぐ一年生 #カラフルコットンテイル
#とりどり工房 #おおぬきかおり
唐突ですが、先週から期間限定で小学校に通っております。
…というのも、廃校になった台東区の小学校を舞台にファッションやデザインなどのビジネス分野にて起業を目指すクリエイターさんを支援する為の施設「台東デザイナーズヴィレッジ」で行われている『クリエイター起業塾』に通う為です。

起業塾というと、ビジネスノウハウを学ぶ場というイメージがあるかと思いますが、こちらの起業塾は、作家として活動していくために必要な姿勢や体制を整えて行く為、自分をとことん見直し、自分らしいビジネスを見つけるトレーニングの場…というのが相応しいかも知れません。
(個人的には「道場」って言葉が似合う気がするw)

受講前から講師を務められる鈴木淳氏(皆さんからは「鈴木村長」と呼ばれてます)よりメッセージをいただいておりましたが「受講してボロボロになる人もいる」と伺っており、前日も緊張して夜中に飛び起きる始末…😁

受講にあたってはドキドキの反面、この度同期となる受講生の皆さんに会える事も楽しみでした♪

皆さん「喋るのが苦手…」と仰いながらも、誰もがそれぞれの想いや考えをしっかり持っていらっしゃって、皆さんのお話を聞きながら、頷いたり、共感したり、発見したり。

ここに来る方は、ボロボロになる覚悟を持ってしても来ようとする自体、どMっぷりが共通点なのではなかろうかと思うほどガッツのある方々が同期となるので、これからお互いさらなる成長を遂げていく同志となると思うと、とっても心強いです😁

受講後は「疲れるから覚悟を」と聞いていましたが、この疲れは普段使わない頭を使ってから来る疲れだった事を実感。
決められた時間内に収まるようタイマーをかけながら、考える→まとめる→発表するを次から次へとくり返します。

私のポンコツっぷりは、お付き合いの長い方にとってはお分かりかと思いますが…
ルーズな部分など治さなくてはと分かっていつつも出来ない自分が本当に嫌で…😭

自分が隠そうとしていた部分を抉り出しながら進む授業は、正直辛くも、楽しかった。

大人になってからの勉強って、なんでこんなに楽しいのだろう。

行きの電車の中で「何か変われるかな」と思ってましたが、
受講後、頭の中がジンジン鳴ってる帰り道では「変わるんだ」という言葉が湧いておりました。

次に行くのが怖い。正直、すごく怖い。
でも、めちゃくちゃ楽しみ!早く行きたい!!
そして、聞きたい!!!話したい!!!

短い間ですが、へこたれ覚悟で最後まで駆け抜けます!!

…そう、皆さん、もうお分かりかと思いますが、そんな私もマゾ気質。

ーーーーー

帰宅後、夜中近くなってしまっても起きて待っていてくれた子供たち。

次女ちゃんは、日中出かけたお土産にドーナツを買ってくれてあって、感極まりホロリ。

…が、よく見たら小さな「食べかけ跡」が!

我慢出来なかったんだね。
最後まで笑わせてくれるなーwww

@designersvillage_info 
http://designers-village.com

#台東区 #台東デザイナーズビレッジ #鈴木村長 #長谷川さん #大人の勉強会 #クリエイター起業塾 #とりどり工房 #おおぬきかおり
【3/20・3/21★ おとあーとコンサート★広島公演開催のお知らせ】

うわーい!いよいよお知らせ解禁です!!!✨
アートと音楽が織りなすコンサート団体『おとあーと研究室』ですが
3月30日は広島、31日は東広島と、2日間計4公演のツアーを開催致します!

…思えば3年ぶりの開催となる広島公演ツアー!!
その間、公演直前までどうにか開催できないものかと葛藤しながらも、泣く泣く中止となってしまった時もありました。

今回は、そのリベンジも兼ねて、メンバー一同張り切って元気で楽しい演目をお見せ出来るよう頑張ります!!

…そうそう、私たちのコンサートは、ちょっと他とは違う、あっと驚く仕掛けいっぱいのコンサートなんです✨

美しい生演奏の楽曲に合わせて、その場で描かれていくライブペイントも喜んでいただける目玉の演目の一つ!
今回はオリジナル演目「はなこよみ」の中から「はる」のパートをお届けいたします♪ 

真っ白なキャンバスに絵筆が飛び交い、みるみる浮かび上がってくる絵はただ「鑑賞」するという枠に囚われず、アーティスト等の演奏生で満たされた空間でこそ生まれる「ヒストリー」を五感で楽しめる体験をお届け致します!!

一緒に遊んで楽しい手遊びや童謡曲ほか、
クラシックやおなじみのアニメ曲など…
春爛漫の演目をたくさん詰め込んで、小さなお子様とご一緒に家族揃って楽しんでいただける内容となっておりますよ。

音楽とアートを通して、聴く・観る・触れる・感じる・・・
五感で楽しむ新感覚の「おとあーと研究室」のコンサートをお楽しみ下さいねー!!
 
ーーーーー
おとあーと研究室
@otoartlabo 
「親子で楽しむおとあーとコンサート 〜広島公演〜」

●広島公演
【日程】2023年3月30日(木)
【時間】
午前の部 10:00開場/10:30開演
午後の部 13:00開場/13:30開演(※公演時間約45分間)
【場所】コジマホールディングス 西区民文化センター スタジオ
 
●東広島公演
【日程】2023年3月31日(金)
【時間】
午前の部 11:00開場/11:30開演
午後の部 14:00開場/14:30開演(※公演時間約45分間)
【場所】東広島芸術文化ホールくらら 小ホール
 
【チケット】
大人……………………1200円
小人(2歳~中学生)…500円
2歳未満座席なし...........無料
完全予約制・全席自由
※2歳未満のお子様でも座席をご利用いただく場合は有料となります。
 
【プログラム】
ライブペイント「はなこよみ」より「はる」(オリジナル作品)
こうさくうた
ジブリメドレー
手遊びメドレー
青い空に絵をかこう
にじ・・・ほか
 
【出演】
フルート......................藤川奈帆子
クラリネット………………橋本奈緒
ピアノ…………………伊藤恵里子
うた…………………佐々木美香
ライブペイント…………おおぬきかおり
 
※都合により、出演者やプログラムは予告なく変更される場合がございます。ご了承下さい。

ーーーーーー

【ご予約スタート致しました!】
HP内特設ページよりご予約いただけます。
ぜひ「おとあーと」でご検索下さい🔍✨
https://ameblo.jp/otoart/

#おとあーと研究室
#おとあーと
#親子コンサート
#ライブペイント
#生演奏
#0歳からOK
#広島
#イベント
【出店情報★2/24】
🌸『第4回入園・入学フェス@練馬』🌸
@nyuennyugaku 

2023年2月24日(金)・25(土)
(※とりどり工房は2月24日のみ出店)
10時30分〜 16時
ココネリ3F産業イベントコーナー
練馬区練馬1丁目17−1

***********

【入場予約制・入場無料】
👇1/24火・入場予約申し込みスタート
https://www.charge15.com/charge/nyuennyugaku_nerima.html
詳細や入場予約は特設ページより!!!
↓
Webより「練馬 入学」でご検索下さい🔎✨

***********

「そろえたい!こだわりたい!でも時間がない!に応えます!」

毎年、作家さんのミシンがとまらなぁーい!

ハンドメイドには愛がある
おめでとうの前に、鬼のような入園入学準備 🌸
こだわりたい!けど時間がない〜ママのためにハンドメイド作家さん大集結!
ココに行けば一発解決!
入園・入学説明会終わったらGO〜〜‼️

楽しいスタンプラリーやキッズ向けワークショップも!(※ワークショップは午後のみの開催)
来場プレゼントもあるよ!!!

ーーーーー

今年も出店させていただきます!

私も今思い返せば、自分の子供が小さかった時、子どもと一緒に始まる新しい園や学校生活を前に、右も左も分からないままバッグやランチセットを作ろうと生地屋さんを泣きながらはしごしておりました。

生地は買ってきたものの、園から渡された用意するものリストを目の前に「大きさは?」「ボタン必要?」「これで全部入るのか??」など…次から次に迷いが生じ一向に前に進めず。

そうこうしてたらあっという間に入園日の前日に…
これまた大泣きしながら作業し、徹夜明けの朝日が眩しすぎた思い出が蘇りました。

今思えば「そんな相談をしながら購入できるイベントがあったら便利だったろうな…」と感じます。  

まさにこちらのイベントは、そんなママさん、パパさんたちの強い味方となってくれるイベントです!!
会場では、販売の他、ワークショップや名入れサービスなど、1日楽しみながら色々解決してしまうコーナーも用意されておりますよ!

もちろん、お役立ちグッズだけで無く、入園・入学のプレゼントとして喜ばれるお祝いの品物や、式を華やかに彩るアクセサリーなど、セレモニーを迎える準備が丸っと揃ってしまうイベントとなっております。

なお、会場はゆったりご見学いただけるよう事前ご予約必要となります。

一足早い春の訪れを感じれる会場に、ぜひ遊びにきてみて下さいねー♪

#入学準備
#入園準備
#練馬区
#ハンドメイド
#handmade
#ハンドメイド小物
#入園グッズ
#入学グッズ
#練馬区
#年長
#ココネリ
#板橋区
#中野区
#セレモニーコーデ
#入学式コーデ
#入園式コーデ
#おしゃれママコーデ
#練馬ママ
#練馬ママイベント
#名入れ
#リビング学習
#もうすぐ一年生
#ワーママ
#未就学児検診
【出店情報🎄12/3ゆりの木クリスマス 【出店情報🎄12/3ゆりの木クリスマスフェスタ】

明日の会場でお披露目な新作!

オリジナルイラストを使ったテキスタイル生地『mish  mash check』で、あったかもふもふボアのマフラーを作ってみました🧣

色とりどりで、可愛いモチーフと水彩のあたたかなラインがいっぱい詰め込まれたチェック柄!

そして何より目を引くのは
「🍎でっかいりんご🍎」のパーツ!!
実は「ポケット」なんです✨

サンプルを作っているうちに思いついたアイディア💡
うちの子どもたちも集まってきて家族会議に…
「絶対付けて!!」
と即決で決まりました😁

使い方はあなた次第✨
飴ちゃんとか🍬…
ちっちゃいハンカチとか、
お散歩で拾ったどんぐりとか🌰…
楽しいサプライズを忍ばせて下さい♪

同じテキスタイルシリーズの小物雑貨も沢山持っていきますよ!

また明日のイベントでご一緒するお二人、

大人可愛いバッグ作家さん
@yui.nui.handmade 

親子でお役立ちな布雑貨作家さん
@colorful_cottontail 

のお二人も、同柄の生地で可愛いバッグや布雑貨を沢山作っていただいております!

それぞれの個性が光った作品が沢山並んでおります☺️
ぜひ立ち寄ってみて下さいねー!!!

ーーーーー

【新作オリジナル・テキスタイル】
『mish  mash check』(ミシュマシュチェック)

「mish  mash」は「ごちゃまぜ」の意。

世界のいろんな所で起きてる物事が、交わったり、すれ違ったり…互いが縦糸と横糸のように折り重なり、毎日少しずつ、宇宙の記録は編まれて行きます。

それはまるで、世界の縮図を見ているかのよう。

可愛くて心躍る、壮大なチェック柄です。

ーーーーー

🎄ゆりの木商店街前広場 (東京光が丘)🎄
『第4回 ゆりの木クリスマスフェスタ』
@yurinoki_itabashi 

■場所
ゆりの木商店街前広場&空中公園
東京都板橋区赤塚新町3丁目32−14

■日時
12月3日(土)12:00−16:00※
12月4日(日)12:00−17:00
《※ご注意:とりどり工房は3日のみ出店》
★雨天決行(焚き火や音楽コンサートのみ中止、販売やワークショップは軒下や集会所に移動して開催)

クリスマスグッズ
#クリスマス #Xmas #christmas #出張販売 #光が丘 #ゆりの木クリスマスフェスタ #テキスタイル #イラスト #イラストレーター #プラバン #プラ板  #おしゃれ #アクセサリー #レジン #文房具 #ハンドメイド #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade #配送注文承ります
【出店情報🎄12/3ゆりの木クリスマス 【出店情報🎄12/3ゆりの木クリスマスフェスタ】
いよいよ今週末…今年最後のイベント出店となります!

オリジナルイラストを使ったプラバンアクセサリー、紙雑貨&布雑貨…
どれを持っていくか、只今絶賛ワクワクの荷造り中です😁

準備品の中から、新しく出来たコースターのご紹介☕️

大好きなあの子のために、溢れんばかりの花束を届けるとりさんの物語を描いた「Flower  gift」シリーズのイラストを6色展開で。

アクセサリーでもリピートで作り続けている「パン」のシリーズからは、可愛い「食パンのお家」と、目にも体にも元気をお届けする「BLTサンドウィッチ」をチョイス。

そして机の上にいつでもちょこんと乗ってるだけで可愛い、みんな大好き「りんご」を選んでみました。

皆さんのほっと一息憩いのお時間に、ちょっぴりの彩りを添えられれば幸いです…💕

ぜひ会場にてお手に取って見て下さいね♪

🎄ゆりの木商店街前広場 (東京光が丘)🎄
『第4回 ゆりの木クリスマスフェスタ』
@yurinoki_itabashi 

■場所
ゆりの木商店街前広場&空中公園
東京都板橋区赤塚新町3丁目32−14

■日時
12月3日(土)12:00−16:00※
12月4日(日)12:00−17:00
《※ご注意:とりどり工房は3日のみ出店》
★雨天決行(焚き火や音楽コンサートのみ中止、販売やワークショップは軒下や集会所に移動して開催)

#クリスマス #xmas #christmas #出張販売 #光が丘 #ゆりの木クリスマスフェスタ #テキスタイル #イラスト #イラストレーター #プラバン #プラ板  #おしゃれ #アクセサリー #レジン #文房具 #ハンドメイド #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade #配送注文承ります
11月4日(日)~11月30日(水)まで「サニーサイドラボ (東京・清瀬)」さんにて展示販売させていただいておりました『11月の期間限定コーナー (月替わり作家作品)』が無事終了致しました。
@sunnyside_labo 

サニーサイドさんは、果樹園の一区画を皆さんが集える憩いの場として改装され、素敵なカフェ&シェアスペースを運営されています。

昨日は商品引き上げにお店に伺ったのですが…
満天の銀杏の葉っぱが、木々にも、そしてお庭の床にも、辺り一面が鮮やかな黄色で埋め尽くされた空間は、思わず「おー!!」と声が出てしまいました😍

昨年、同時期に野外マルシェを行わせていただいた際も、さらさら落ちてくる黄色の葉っぱたちの囲まれながら、至福の時を過ごしたのを思い出しました。

納品に行く度に、四季折々の彩りで出迎えてくれるお庭の草木に癒されている自分です♪

期間限定コーナーは終了ですが、常設させていただいているコーナーを補充させていただきました。

サニーサイドさんのクリスマス企画コーナーでも季節のマスクチャームなど置いていただきますので、お立ち寄りの際はぜひ見てみて下さいね🎄✨

《今後の出店販売予定》ーーーー

★12月3日 (土) 12:00~16:00
※イベントは3日・4日とありますが、3日のみ出店
ゆりの木商店街前広場 (東京光が丘)
『第4回 ゆりの木クリスマスフェスタ』
@yurinoki_itabashi 

#クリスマス #Xmas #christmas #展示販売  #清瀬 #サニーサイドラボ #出張販売 #光が丘 #ゆりの木クリスマスフェスタ #テキスタイル #イラスト #イラストレーター #プラバン #プラ板  #おしゃれ #アクセサリー #レジン #文房具 #ハンドメイド #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade #配送注文承ります
ご報告が遅くなりましたが、11月25日埼玉県・和光にて開催されました「ハッピークリスマスマーケット」無事終了致しました!🎄
@onpu_official.55 

お客様は、クリスマスに向けてプレゼント選びに足を止めていただける方も多く見受けられました。

皆さん、誰かのお顔を思い浮かべながら選んでいらっしゃる姿は、マスクに隠れている口元もそっと微笑みを浮かべているようで、終始温かい空気が流れておりました。

ちなみに、プレゼントのランキングは…
3位🥉朝夕夜の空色とりさんピアス&イヤリング
2位🥈新しくお目見えした一筆箋&メモ帳
1位🥇安定のマスクチャームでした✨

急遽出店当日の朝まで作っていた、とりさんのスタイやコースターもお迎えいただき
「作っていって良かったな💕」
と、ほっと一息つけました。

お客様とも沢山お話しさせていただき、私も笑顔が飛び交う1日を過ごす事ができました☺️
改めまして、ご来場いただき、誠にありがとうございました!!!

なお、今回お目見えした新作&レギュラー商品共に、急いで追加制作中♪

「とりどり工房」今年最後の出店イベント、12月3日の「ゆりの木クリスマスフェスタ」にも持って参ります。
ぜひ会場にてご覧下さいませ♪

《展示販売 》ーーーー

✨🎄本日最終日🎄✨
★11月4日(日)~11月30日(水)
サニーサイドラボ (東京・清瀬)
『11月の期間限定コーナー (月替わり作家作品)』
@sunnyside_labo 

《今後の出店販売予定》ーーーー

★12月3日 (土) 12:00~16:00
※イベントは3日・4日とありますが、3日のみ出店
ゆりの木商店街前広場 (東京光が丘)
『第4回 ゆりの木クリスマスフェスタ』
@yurinoki_itabashi 

#クリスマス #Xmas #christmas #展示販売 #清瀬 #サニーサイドラボ #出張販売 #和光 #ハッピークリスマスマーケット #光が丘 #ゆりの木クリスマスフェスタ #テキスタイル #イラスト #イラストレーター #プラバン #プラ板  #おしゃれ #アクセサリー #レジン #文房具 #ハンドメイド #おおぬきかおり #とりどり工房 #artwork #art #accessory #handmade #配送注文承ります
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

11/15「ゆりの木クリスマスフェスタ」出店&ワークショップで参加します♪

2020年10月29日

プラバンアクセサリー・ワークショップ、 無事終了致しました!

2020年10月27日

10/18「青空個展てづくり市」東京ドームシティ アクアガーデン出店のお知らせ

2020年10月1日

10/23・24「プラバンで作る秋の紅葉アクセサリー作り」のお知らせ

2020年9月15日

かくれんぼ

2020年4月20日

星野源「うちで踊ろう」セッションして見ました

2020年4月15日

入学式

2020年4月8日

アマビエさん(携帯待受無料ダウンロード)

2020年4月5日

目でおいしいパン、焼けてます♪

2020年2月13日

2/15 南池袋公園「nest marche」出店します!

2020年2月12日

カテゴリー

  • News

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © おおぬきかおり とりどり工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP